年末年始はトイレ空間を模様替え
 
インテリアの楽しみの一つがお部屋の模様替え。  その日の気分で洋服を変えることはしばしばあります。  そういうファッション感覚で、お部屋の模様替えを年末の休みにいかがですか?    ○トイレの壁一面を模様替え  独立したトイレは他のお部屋と雰囲気が変わります。  トイレットペーパーホルダーやタオルリング、タオル掛けのインテリアアイテムでも大きく変わりますが、もっと見た目の変化を考えている方には、 壁の模様替え がおススメです!  見た目はさることながら、空間の印象が大きく変化します。   日本の住宅では、壁に遊びを入れることがヨーロッパに比べてまだ少なく浸透されていないのが現状ですが、一面をカラフルにするだけで劇的に違います。  リビングや洋室では、冒険することができないので、 おススメするのお部屋がトイレ です。        ※トイレの一面をブルーにした例         ○壁に濡れる珪藻土型のペイント塗料  壁の塗り替えでイメージされるのが、「ペンキ」です。  ペンキは、多くのカラーがあり自由なイメージを具体的に表現できる優れものです。  赤、青、緑、ピンク、青など多くのバリエーションが選べるのがメリットです。  しかし、唯一の問題点が「 臭い 」です。   多くの化学薬品が含まれているペンキは、どうしても臭いが気になります。  健康志向の人が多い中、見た目が良くても生活を考えると今一歩足を踏み出すのを躊躇います。  その問題を解決する 画期的な塗料が「Kペイント」という珪藻土塗料 です。    自然素材をメインとしたペイントタイプの新しい塗料で、体に安心!  しかも、カラーバリエーションが豊富で 基本カラー「28色」 あり自由な色を選ぶことができます。  一番気にする施工方法は、 ペンキと一緒でローラーや刷毛で塗れる簡単さ 。         今年の年末年始のお休みは最大9日あります。  この大型連休を使って、まずはトイレ空間の模様替えをしませんか?    ペンキタイプの珪藻土塗料「Kペイント」はこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
